MENU

転勤は浮気につながる?浮気させないコツ

パートナーが転勤になり、浮気をされてしまうのではないかと心配になる方も少なくないのではないでしょうか。そういった方は、相手について行こうかと考えてしまうのではないでしょうか。

しかし、ついて行くにも金銭的な理由や自分や子供の生活環境によってそれが叶わないことなど多々あると思います。

この記事では、転勤すると浮気しやすくなる理由・転勤中の浮気を見極めるためのポイントや転勤後の浮気を防止するためにできることについてご説明します。

目次

転勤すると浮気しやすくなる原因とは?

転勤すると浮気しやすくなると言われていますが、それは一体なぜなのでしょうか。ここでは主な原因を6つご紹介します。

慣れない環境で一人でいることは心細いから

転勤による浮気の原因で一番多いのが慣れない環境で一人でいることは心細いからです。

転勤によって、会社の環境や住む場所の環境が変わることで多くの人は、不安を感じやすくなります。パートナーがついて行かず、単身赴任で独り暮らしを始めたばかりは特に寂しく、心細さを感じることでしょう。そういった状況から浮気に走ってしまうことが考えられます。

夫婦の繋がりが弱くなるから

夫婦で一緒に過ごす時間が短くなると、相互の意思疎通が弱くなりがちです。転勤をすると日常的に夫婦が顔を合わせることはなくなり、遠距離の単身赴任であると、月単位でしか夫婦で会う機会はなくなります。そうして、夫婦としての一体感は当然ながら徐々に弱まっていきます。そういった夫婦の繋がりの薄れが浮気を促進させる原因となるでしょう。

独身時代に戻ったように錯覚するから

結婚すると夜から出かけたり、朝まで飲み歩いたりすることがあまりできなくなります。特に子供が生まれれば、平日の飲み会や遊びなどを断る機会がより多くなるでしょう。転勤は、家族と離れ、自分だけの時間が増えるため、独身時代に戻った気分になって遊びで浮気に手を出す人もいます。特に、今までそれほど遊んだ経験のない人は、つい楽しくなって浮気に夢中になってしまうことが多いといいます。

新たな環境での出会いが増えるから

転勤すると新しい職場で働くことになります。

当然、一緒に働く同僚や上司も変わりますので、出会いが増えます。取引先なども変わり、新しく知り合う人が一気に増え、「素敵だな」と思える女性に出会う確率も併せて上がってしまうため、浮気に発展しやすいのでしょう。

飲み会の機会が増えるから

転勤後は、歓迎会などの飲み会があります。歓迎会としては1回だけで終わることがありますが、会社全体の歓迎会、部署の歓迎会、部署内のチームの歓迎会など、会社によっては何度も歓迎会をやる場合があります。

また、転勤したばかりだと、歓迎会としてではなくても、新たな環境に慣れたり、新たな人とのつながりを強くするため、個人的な飲み会が開かれることも多くなるでしょう。そういったお酒が入る場面では、気が大きくなり、勢いで浮気してしまうこともあるようです。

そもそも離婚したいわけではないため、基本的に「絶対にバレない」状況でなければ浮気なんてしないと思います。しかし転勤の様に、普段は会わずに特定の日のみに会う環境は浮気がバレにくい環境と言えます。そのため、会う日にさえ隠しておけば大丈夫と安心し、浮気に走ってしまうのです。

ある程度の金銭的自由があるから

相手の目を気にして、自分の思うように使えていなかったお金が一人で生活をしていくことにより、今まで以上に自由度が上がり、いろいろなことにお金をかけれるようになります。そういったお金で身だしなみを整えることでモテたり、金銭的に余裕を持つことでたかが外れて、浮気につながることでしょう。

転勤先で浮気に発展しやすい状況とは?

転勤したからといって、必ずしも浮気されるというわけではありませんが、やはり心配になりますよね。ここでは、転勤後に浮気が起こりやすい状況について具体的に説明していきます。

新しい職場環境に女性が多い場合

転勤後の新しい職場に女性が多い場合は、どうしても浮気に発展しやすいでしょう。

単純に新たな女性との接点が今までよりも増えるということもありますが、女性の割合が多めの職場では男性が貴重なため、モテやすくなるのです。そして、そういった男性を狙って女性たちが積極的にアタックすることも少なくないので、気がついたら女性にリードされて浮気していた、というケースもあります。

人当たりが良い・誰に対しても優しい場合

性格的に人当たりがよく、誰に対しても優しいような男性であれば、どうしても浮気に発展しやすいといえます。

転勤後は、「はじめまして」という挨拶から始まることが多く、第一印象が大切にされることが多くなります。その際、人当たりがいい男性だと、女性も近寄りやすく人気も出やすくなります。また、気軽に飲み会などに誘われることも多くなるため、浮気に至る機会も増えてしまうのです。

誘いを断ることが苦手・押しに弱い場合

男性が断れない性格の場合に関しても、浮気されてしまう可能性が高いでしょう。特に、酔っぱらった状態で相手に言い寄られたら、断り切れずに一夜を明かしてしまった、ということもあるかと思われます。そういった押しに弱い男性は、体の関係を断れないだけでなく、飲みの誘いなども断れず、気がついたときには新たに出会った女性にノックアウトされていたという場合も少なくはないでしょう。

転勤中の浮気を見極める5つのチェックポイント

転勤中のパートナーが浮気をしているかどうかを判断するための5つのチェックポイントを紹介します。チェックしていき、当てはまるものが多ければ多いほど浮気している可能性が高いといえるでしょう。

①帰ってくる回数や連絡の回数が減少したか

浮気に夢中になればなるほど、帰ってくる回数連絡の回数が減っていきます。転勤後に最近「忙しい」「時間がない」「疲れている」などもっともらしい言い訳で回数が減っている場合は注意が必要です。そもそもそういった回数を数えていない人は、今までをさかのぼってチェックしてみましょう。

②オンライン通話を嫌がられるようになったか

転勤中の部屋に浮気相手がよく来たり、半同棲生活をしていたりする場合、浮気の証拠が見つかるリスクがあるためどうしてもオンライン通話を避けようとしてきます。その際に部屋が散らかっているなどと拒否されても食い下がらず、お願いしてみましょう。それでも拒否されたり、不機嫌になってしまったりする場合は、浮気している可能性が高いといっていいでしょう。

③遊びに行くことを拒否されるようになったか

いつでも遊びに来ていいと言っていたが、急に遊べる日が少なくなったり、日程を指定していないかを確認しましょう。

今はコロナ禍ということもあり、遊びに行くことは難しいかもしれませんが、オンラインで遊ぶことも可能な時代になっています。様々な理由をつけて丸1日遊ぶことを拒否されたり、日程を指定されたりして、他の日の予定などを聞いても濁されたりする場合は本格的な調査も検討してみてはいかがでしょうか。

④部屋の中にパートナーの趣向と違うものがないか

遊びに行った・オンライン通話の際に、部屋の中に見慣れないものや、パートナーの趣味趣向からは到底考えられないものがある場合、浮気相手の影響かもしれません。そういったものを発見したら、どうしたのか素直に聞いてみましょう。言葉に詰まったり、隠したりするようであれば、浮気している可能性は高いといえます。

⑤会ってるときのスマホの使用頻度が増えていないか

転勤先に会いに行ったり、転勤先から帰ってきたりした時のスマホの使用頻度も重要なチェックポイントです。以前よりも使用頻度が高くなっていたり、スマホを片時も離さない場合は浮気の可能性があります。あまり良いことではありませんが、相手のスマホを確認することで、浮気の証拠を獲得できるかもしれません。

転勤による浮気を防ぐための方法

どうしても転勤は避けられないけれど、そういった状況からの浮気は避けたい!と誰もが思いますよね。ここでは、浮気を防ぐためにできることをまとめました。

一緒について行く

やはり、転勤の際に単身赴任させないことが一番の浮気防止法です。可能であればできるだけ相手について行くようにしましょう。もちろん、子供がいれば学校の事、その他にも両親の介護など、多くの課題もあるかとは思いますが、浮気されたくないのであれば転勤先に一緒について行くことを検討してみてはいかがでしょうか。

定期的に転勤先へ会いに行く

転勤先にどうしてもついて行けない場合は、定期的に会いにいくようにしましょう。

週に1度は厳しくとも、できれば2週間に1度や月に1度は会いに行ってください。頻繁に会っていれば、あなたの存在がないがしろにされることは避けられますし、会いに行く頻度が多ければ多いほど浮気防止になることでしょう。

会えないときでもしっかりコミュニケーションを取る

転勤の場合、同居しているときと違い、コミュニケーションはどうしても減ってしまいますが、できる限りこまめにコミュニケーションを取るようにしましょう。決まった時間に連絡をしあうこと、毎日寝る前は電話を欠かさずすることなどのルールを一緒に作ってもいいかもしれません。

転勤先の人にパートナーとして紹介してもらう

相手の転勤先の人に、自分のことをしっかりと紹介してもらいましょう。または菓子折りを持って職場などに挨拶に行くことも効果的です。そういったことをすることで、礼儀正しい良いパートナーだというイメージもつき、相手の周りの人たちに釘を刺す効果もあります。また、万が一怪しいと感じたときに、顔見知りを作っておくことで、いざというときに相談することもできます。

まとめ

転勤中の浮気を防ぐためには、普段から対策をすることが大切です。家族が離れ離れになりますので、コミュニケーションをしっかり取り、相手に寂しい思いをさせないことが浮気を抑止する効果があります。

また、単身赴任を始めたばかりのころは、どうしても独身に戻ったような生活になりますので、コミュニケーションをしっかりと取るほかにも、浮気をしないようしっかりと釘を刺すことが重要です。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次